ブログの閲覧、いつもありがとうございます😊💕
▼はじめましての方はお先にこちらをどうぞ

IMG_5289
Ciao a Tutti!

ついに、パッキング完了しました〜!!お土産と、秋冬の衣服類と、他の必需品諸々なんかをテトリスのごとくうまいことつめこみまして…とりあえず「一仕事終えたー!」という感じです😅笑

実は4週間のバカンスを日本で過ごすんですが、
ついに明日…出発です!

海外からの一時帰国準備って意外とやること多いんですよね💧パッと思いつくものだけでも、
  • 航空券購入
  • 海外保険購入
  • お土産の買い出し
  • パッキング
  • WifiまたはSimカードのレンタル
  • 日本入国に際するWeb登録
  • コロナの陰性証明テスト などなど
他にも食材を使い切るスケジュールの管理とか、各種書類の確認とか…。幸い、ロマさんと手分けしてなんとか計画的に全部できました✨ナイスチームワーク!(自画自賛)

そうそう!私と同じような海外在住者の方で一時帰国用にWi-fiが必要な方、もしくは海外からゲストを迎えるためにWi-fiが必要な方がいらっしゃいましたら、私がいつも使っているレンタル会社があるのでリンクを貼っておきます。ぜひお役立てください〜!(イチからリサーチすると大量に出てくるからベストを探すの大変なのよね…💧)

▼おすすめのWi-fiレンタル会社



あとね!今回私ギリギリまで知らなかったんですが、2022年11月1日より、MySOSに代わって Visit Japan Webで事前検疫(ファストトラック)が可能となったそうです。
11月1日から、日本入国のための「検疫(ファストトラック)」の機能が「MySOS」から、「Visit Japan Web」に切り替えられた。これにより、「検疫」、「入国審査」、「税関申告」の全てをVisit Japan Web上で完結できるようになった (https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1451000.html)
▼詳しくはこちら


いやあ、ハイテク〜…!

初めてだったんですが、なんとか2人分ちゃんと登録できました。この手続きをしておくことで入国に関する諸々の手続きがスムーズにいく(ハズ)なので、近々日本へ入国する予定がある方はこの情報もぜひお役立てくだされ👋

なにはともあれ、準備完了!どうか無事に日本に着くように祈っていてくださいね〜✨


▼他の【イタリア日記】はこちら



ブログランキング参加中!

みなさんの応援が更新の励みになります🇮🇹🇯🇵💕
「今日も読んだよ!」の代わりにポチッとお願いします♪

  にほんブログ村 海外生活ブログへ


 LINEで更新通知が届きます♪

登録するとLINEでブログの更新通知が届きます📩
更にそのままLINEで読めるよ♪
LINE

 SNS

漫画以外にも日々の小さなことを更新してます☀️
ぜひフォローしてくださいね♪
1
2

コメント

コメントフォーム
記事の評価
  • リセット
  • リセット