- ブログネタ:
- ◆最近の出来事・最近思ったこと◆ に参加中!
ブログの閲覧、いつもありがとうございます😊💕
▼はじめましての方はお先にこちらをどうぞ


Ciao a Tutti!
いつものスーパーがものすごくクリスマスなことになっていました😲✨笑
やっぱりイタリア人にとっての一大イベントなだけあって、盛り上がり方がハロウィンとは違う…!情熱というか、気合いというか…!お買い物に来ている人の数もとても多かったです。
▼ちなみにイタリアではクリスマスにチキンを食べないよ
ついこの前ハロウィンが終わったと思ったら、もうこのクリスマスに向けての浮かれモード…
こんなん、見てるだけでこっちもワクワクするがな…!!!(嬉)✨
心の中ではしゃぎながら写真を撮っていたら、優しいマダムが微笑みながら「コレも撮りな」と彼女が見ていた小物を指差してくれたので、それもパシャリ。優しい。
▼入り口のすぐ横に現れたクリスマス・セクション

▼はしゃぎながらゲートをくぐると、並ぶクリスマスグッズの山





▼こちらはプレゼペたち



プレゼペ(Presepe)とは、キリストの降誕物語を表したジオラマのことです。イタリアのクリスマスツリーの下によく飾られています🎄結構精巧な作り…!
日本ではクリスマスといえば「恋人たちのもの」というイメージですが、イタリアでは「家族と過ごすもの」という認識。日本でいうところの年越しやお正月に近い感覚です。
それゆえに、ごちそうを揃えて、プレゼントを準備して…と1ヶ月も前から大切な人たちと過ごす時間を想いながらソワソワ浮かれちゃうイタリアの人々。
そんな彼らに愛しさを感じながら、ふと日本のお正月の思い出に想いを馳せる私でした。
▼他の【イタリア日記】はこちら
コメント