ブログの閲覧、いつもありがとうございます😊💕
▼はじめましての方はお先にこちらをどうぞ

IMG_5150
Ciao a Tutti!

ヨーロッパだからあるんじゃないかなぁとは思っていたので、出かける度にずっと探してはいたんです…そしてついに見つけてしまった…!!

そう、モンブランがローマにもあったよー!!!(狂気乱舞)

ヨーロッパでは日本と同じように栗を食べる習慣があるので「きっとあるはず…!」と、ずっと思っていたモンブラン大好きマンの私。見つけた時の嬉しさはもうここに書ききれない…。

お店には3〜4人用のホールケーキと1人用のミニケーキがありました🌰「こんなのホールケーキでも余裕なのでは…?」という私を、ロマさんが「落ち着け」となだめてくれたおかげで散財せずに済みました。


▼とりあえず1人分を購入
IMG_2785

▼箱を開けるとこんな感じ
おまけ

気になるお味は…
お、美味しい!!!✨

「日本のモンブランと同じ味だー!」と大興奮しました☺️💞あ!でも中が日本とは少し違っていて、スポンジケーキではなく、焼いたメレンゲが入っていてサクサクしているという大発見👀

そして栗クリームの色。日本と比べると茶色が濃い?

▼日本だと薄い茶色とか黄色っぽいクリームが多いイメージ
24357957_s


あとはね、イタリアの生クリームは甘くない!いっぱいのってても邪魔をせずいい感じでした♪ひとつ言うとしたら、てっぺんちょに栗を乗せてて欲しかったかな〜!←甘栗大好きマン🌰

とても満足したので、また買いに行こうと思います♪


▼ちなみにこちらはスーパーで買ってきた栗
IMG_2743

モンブランの甘さもいいけれど、栗そのもののホッコリする甘さもいいですよね…💞
ロマさんが茹でて皮を剥いてくれたのを、美味しく頂きました!感謝…✴️

みなさんも、秋の味覚たくさん楽しんでくださいね〜!😋


▼他の【美味しいもの】に関する記事はこちら




 ブログランキング参加中!

みなさんの応援が更新の励みになります🇮🇹🇯🇵💕
「今日も読んだよ!」の代わりにポチッとお願いします♪

  にほんブログ村 海外生活ブログへ


 LINEで更新通知が届きます♪

登録するとLINEでブログの更新通知が届きます📩
更にそのままLINEで読めるよ♪
LINE